瑞江駅北口から徒歩約3分の場所に位置するカフェ「farm+(ファームプラス)」。
提供する商品へのこだわりや、ご来店されるお客様に対して大切にされていることを丁寧にお話ししてくださいました。
筆者:創業年数についてお聞かせください。
店主:2016年7月より営業していまして、今年で9年目となります。
筆者:お店のメニューはどんなものがありますか?
店主:カスタードパイ、ソフトクリーム、シェイク、サンドイッチ、焼き菓子、かき氷になります。店内にはイートインスペースがあり、テイクアウトもできます。
筆者:人気のメニューはどちらでしょうか。
店主:カスタードパイとソフトクリームですね。この2つは開業当初からあるメニューです。
カスタードパイは、自家製カスタードクリームたっぷりでサクサクの人気商品です。こちらも自家製であるソフトクリームは、濃厚なジャージー牛乳を使用していて、大人も子供も大好きです。サイズはレギュラーサイズ、プチサイズがあり、コーン、カップも選べます。
現在は岡山県の蒜山(ひるぜん)高原のジャージー牛乳を使用しています。

人気のカスタードパイとソフトクリーム。素材にこだわった、お店もイチオシのスイーツです!
筆者:なるほど!使用している牛乳にこだわっているのですね。お店としてもおすすめなのはこちらの2つですか?
店主:そうですね。あとは焼き菓子にも力を入れています。いろんなものを作ってみて、種類を増やしていますね。お土産やギフトにぴったりですよ。

筆者もいただいたクッキーはこだわり素材がつまった豊かな味わいで、スコーンは外がさっくり&中はふわふわ。牛乳やバターの香りがたまりません!
筆者:本当にたくさんの焼き菓子がありますね。かわいらしさもあって魅力的です!
お客様へ商品を提供する上でのこだわりや大切にしていることを教えてください。
店主:カフェでお過ごし頂く時間はそれぞれ違いますが、大人からお子様までとにかく気持ちよく過ごして頂きたい思いです。美味しい商品を提供するのはもちろんですが、空間作りも大切です。静かな時間があったり、ワイワイする時間があったりと窮屈じゃなくリラックスして欲しいと思っています。また、私達スタッフ自身もリラックスして働けるお店でありたいです。

筆者:この居心地の良さはずっと滞在したくなりますね。普段はどういった方がご来店していますか?
店主:地元の年配の常連様からお子様連れのご家族まで幅広くご来店いただいています。スタッフ全員女性なのもあり女性のお客様が多いのですが、週末にはパパとお子様でご来店いただくことも多く微笑ましいです。お一人様でも座りやすいように席を配置していますので手帳書いたり、読書などのんびり過ごされる方も多いです。
筆者:幅広い方がお好きなかたちで楽しめる空間作り、素敵です!
最後に、力を入れて取り組んでいることをお聞かせください。
店主:季節を楽しむメニュー作りです。
例えば夏は年々暑さが増してきているので、今年は信州深層天然水の氷を使用したかき氷に初挑戦してみました。かき氷の下にソフトクリームを入れることによって、最後までミルキーな味わいを楽しんでいただきたいというこのお店らしさが出ているかなと思います。ソフトクリームをベースにお作りするシェイクも季節のフルーツを取り入れています。
新しいメニュー開発には時間がかかるのですが、色々と試行錯誤しながらも無理せず楽しく取り組んでいます。

クッキー&クリームのシェイク。季節ごとのフレーバーも楽しめます。
商品はもちろんのこと、お店へ滞在される方全員にとっての心地よい空間までこだわって提供されていました。
年間を通して楽しめるカフェ、farm+さんへぜひお立ち寄りください。

木や白色を基調とした外観・内装となっています。洗練さとかわいらしさを兼ね備えた印象で、思わずお店に入ってみたくなります。
| 店名 | farm+(ファームプラス) |
|---|---|
| 住所 | 東京都江戸川区瑞江2-20-1 |
| 電話 | 050-3561-5008 |
| 営業時間 | 11:00~17:00 |
| 定休日 | 月曜日、火曜日 |






