江戸川区役所のすぐそばに立地するお花屋さん。
店内の色鮮やかな生花やソープフラワーのアレンジメントなどが目を引く、フラワーショップ 花一番さんにお話しを伺いました。
筆者:こちらのお店は開業からどのくらいですか?
店主:2008年からなので、17年になります。
筆者:お客様に人気のお花を教えてください。
店主:バラですね。うちはギフトが多いんで、バラとかそういうのをなるべく入れるようにしてますね。
筆者:確かに、店内にもバラの花のアレンジ商品がたくさんありますね。
ちなみに、お店のおすすめのお花はありますか?
店主:胡蝶蘭とか。種類も結構置いてる方だと思います。
様々な種類の胡蝶蘭がお店に入ってすぐ目に飛び込んできます。
筆者:お店に入ってすぐに胡蝶蘭が目に入ってきました。様々な種類のものがあって、とてもきれいですね!
こちらで販売しているお花のおすすめの使用用途を教えてください。
店主:ギフトです。誕生日とか、退職、送別、あとは還暦とか、プロポーズとか。そんな感じです。
バラを基調としたソープフラワー。色鮮やかで、ついつい眺めてしまいます。
筆者:3月が特にご注文が多いそうですね。
店主:そうですね。歓送迎会と卒業式と、お彼岸のお墓参り用とか、全部一気にやってくるので。
筆者:ご注文は電話やネットが多いですか?
店主:はい、電話とかネット注文が多いですね。遠方からの電話注文とかもあります。
筆者:ここが気になるところでして、お花束などのデザインはお渡しする相手によっても変わってくると思うのですが。
店主:これは同じ花でも誰が作るかによって、センスで全然違うじゃないですか。なので、お客様と相談しながら作りますね。
筆者:例えば、その方のイメージなどですか?
店主:そうですね、例えば、差し上げるんであれば、その差し上げる方のイメージカラーとか、何色系がいいですかっていうのを、情報を聞きながら作っていきます。
筆者:その方のイメージを聞いて、あとは作る方のセンスが光るのですね!
店主:はい。例えば還暦だったら赤が良いっていうのと同じで、「奥さんが誕生日で、普段ピンクが好きだからピンク系で」っていうといろんなピンク(の花)を集めてグラデーションで作ったりっていう感じですね。情報を引き出しながら作っていきます。何気に喋りながら。
ご来店されたお客様と和やかにお話ししながらお花束を作っていきます。完成した時のイメージが湧いてわくわくしますね!
筆者:なるほど。そこがポイントなんですね。
ちなみに、ひとつの商品が出来上がるまでにどのくらいの時間がかかりますか?
店主:これは、ものによって全然違います。花束だったらすぐできちゃいますし、アレンジだと、オアシスを沈めてセットするので、同じ3000円でも花束だったら10分だけど、アレンジメントだと15分から20分はかかるっていう。
商品によってまちまちですね。
あとは金額にもよります。1000円だとすぐだけど、5000円だとちょっと時間かけて・・・とか。
筆者:例えば、スタンドタイプなどもありますよね。
店主:そうそう。スタンドだと1時間以上はかかりますね。
筆者:本当に、どんなものを作るかによって様々なのですね。
最後に、こちらのお店では定休日がないとのことですが、お客様の状況に合わせて営業しているのでしょうか。
店主:そうです、定休日はないです。例えば、予約がなくて、雨が降ってる日とかに休ませてもらってます。
あとは、注文をどうしても・・・というお客様に関しては、シャッターだけ開けて、受け取りしていただいて閉める、っていうこともあります。
筆者:そうなんですか・・・!それは凄いですね!
店主:あとは、店を開けずに直接お客様のところへ届けに行くこともあります。「うちが持っていくんで」っていって、作ったものを配達するという感じです。
筆者:お客様を思う気持ちが、このようなサービスにつながっているのですね。
気さくにお話ししてくださった店主と奥様。
様々なシチュエーションに合わせて、その人やその行事にお花で彩りを与えてくれます。
もちろんご自身へのプレゼントにも!花一番さんをぜひご利用ください!
お店は江戸川区役所のすぐそばにあり、かわいい看板や外に置いているお花が目印になります。
店名 | フラワーショップ 花一番 |
---|---|
住所 | 東京都江戸川区中央1-3-7 早川ビル1F |
電話 | 03-5661-8718 |
営業時間 | 9:00~19:00 (日曜日・祝日は17:00まで) |
定休日 | 月2~3回不定休 |
ホームページ | http://www.hana-1ban.com/ |